小顔スクール「第1話」 |
動画
個別オンライン説明会 &小顔体験会を開催します! |
説明会&体験会に申し込む
定員になり次第、終了となります。
今、あなたはこんなことで悩んでいませんか? |
・
・
・
・
こんなお悩みを抱えていた人が
小顔スクールで解決できることは? |
・
・
・
・
今の技術で単価をあげていいのか…?
その不安をセラピストが身を削ることなく解消してもらいたい |
今のメニューで単価をあげるとなると、悩む方も多くいると思います。
ですが、新しい小顔メニューを作ることでそれが解消できます。
セラピストがラクに、お客様に喜んでいただける技術を!
こんにちは!岡部恭子(おかべきょうこ)です。
長野県長野市で小顔矯正と骨盤矯正とエステを組み合わせた、骨格からカラダを整えるエステサロンを運営しています。
私は元整体師でもあり、脱毛サロンで働いたことはあるのですが、エステサロンで働いた経験はなく、全く0からのスタートでした。
サロンを始めたのも、会社員をクビ同然で退職し、自分で働く環境は自分で作るしかない!と思ったことがきっかけでした。
人としても自信がなく、社会にも取り残されたような気持ちでしたが、起業しなきゃお金稼げない!
なんていう勢いだけで初めて…
(今思えばよく開業したな〜、と思いますが…笑)
そんな勢いだけでサロンをオープンしたものの、半年後に体調を崩し、突然の入院。
サロンを早く軌道にのせたくて、がむしゃらに働きすぎたのかもしれません。
膠原病(こうげんびょう)の一種である「全身性エリテマトーデス」と診断され、病気は一生完治しないと言われました。
入院直後は結節性紅斑(けっせつせいこうはん)も併発していたため、身体中が痛く、車椅子がないと移動もできない状態。
身体中が痛くて、ペットボトルの蓋さえ自分で開けられなかった時は泣きました。笑
さらには当時、追い討ちをかけるように業者さんから確認もなく工事の追加請求をされ、弁護士さんに相談したり。笑
(全て良いネタですが!笑)
開業1年目は人生で1番、精神的にも、体もつらくて本当に大変な時でした。
病気は完治しないと言われたので、退院後も毎日薬を飲み、病気と向き合いながらの生活が始まりました。
少し歩けばめまいがし…
体力の無さや薬の副作用のある中で、このままサロンを続けるか本当に悩みました…。
でも、自由に働く時間を決められる今の方がカラダもラクだと思い、そのまま続けることに。
次に大変だったのは、入院中も店舗を借りたりしている分、固定費がかさむので「すぐに売上を上げなければ支払いができない!」ということでした。
当たり前ですが入院中は売上がないので口座の残高が減るのがほんと〜に怖かったです!笑
退院直後からまた仕事!仕事!の日々。
気持ちは働きたいのに、カラダが追いつかない…
入院中はずっとベットに横になっていたのと、完全に回復していなかったので体力も半分以下。
そんな環境だったので、セラピストのカラダに負担なくお客様にも結果が出せる技術や仕組みはどうすれば良いのだろう?そんなことばかり考えていました。
おかげさまで今では施術方法の改善と、価格も上げることができました。
価格を上げた分、本当にお客様に満足いただける技術や伝え方も研究し続けた結果…
気が付けば、1人サロンで1ヶ月170万円の売り上げを作ることができていました。
物販やスクールの売上は入れず、全て施術のみの売上です。
これを読んで下さっている方は…
・売上を上げたい
・集客できるメニューが欲しい
・リピート率を上げたい
・結果の出る技術を身に付けたい
・自身を持ってお客様の施術をしたい
と考えている方だと思います。
エステサロンで働いた経験もなく、会社もクビ同然で退職し、サロンオープン後半年で入院し売上0になった、そんな私でもできたのです。
「やっぱり、ここの技術がいい!」
「あなたにやってもらいたい!」
そう言われるようになる為に、技術はもちろん、リピートの仕組みづくりもお伝えします。
今ではサロンも4年目に入り、新しいスタッフも増えました。
入院していたのが嘘のような毎日です。
サロンをしていて一番大切だと思うのは「人柄」です。
しかし、しっかりとした技術があってこそ、活かせるものだと考えています。
そして、なによりも技術は、一生物です。
とくに、私のように体力に不安のあるセラピストさんにも、この小顔矯正はオススメです。
私は今まで、小顔矯正のスクールだけでも3箇所行きました。
(骨盤矯正やリンパケアのスクールも入れると10箇所くら通ってます!)
今回の小顔矯正技術は、私が学んだ中でも1番お客様から変化を実感していただけて、セラピストのカラダにも負担のない技術となっています。
(施術は9割座った状態で行えます。)
何より、私が習って良かった!と思っている技術です。
小顔矯正との出会い |
元々、私は自分の顔の歪みがすごく気になっていました。
そこで、小顔矯正の技術を学べば自分の顔の歪みも応用できるんじゃないか?
技術を学べば仕事にも活用できる!そう思っていくつかの小顔矯正サロンに行きました。
もちろん、一回で理想の顔になれる!とは思っていなかったのですが…
とにかくぐいぐい押されて痛いサロン。
アゴの歪みが気になると伝えたのに頬骨ばかり押すサロン。
痛くはないけど優しいタッチ過ぎて疲れが取れた感じがせず、矯正はここ、疲れを取るにはここ、といくつも通うのが面倒になってしまったり…
サロンオープン当初に学びにいったサロンでは、頬骨とエラの矯正でお顔を小さく!という考えのサロンのスクールでした。
もちろん、頬骨とエラをスッキリさせる事でお顔は小さく見えるのですが…
私自身が気になる、左の頬骨が外に出ている、左右のおでこの高さが違う、鼻が高くなりたい、アゴから下が右に上がっている…
という悩みが解消されないままとなってしまいました。
その知識を得るために、他のスクールにも行ったのですが、こんなに押していいの?
と思うくらい押される矯正だったり、
簡単に売上が上がるとは言いません |
技術を覚え、実践するのはあなたです。
小顔技術で単価が上がった |
私のサロンでは、オープン当初ボディーの施術がメインのサロンでした。
そこで小顔矯正を取り入れたことで、ボディーとセットで施術を受けてくださるお客様も増え、小顔矯正だけ受けたい!というお客様も増えました。
単価を上げること、そして新しいメニューの両方を売ることができ、売上も上げることができました。
今の技術を一生続けていく自身がありますか…? |
充実したサポート体制 |
・マニュアル、動画、次回予約の仕組み作り、サロンでも使っているカウンセリングシート、練習会の参加
小顔スクールでどんな結果が得られるのか? |
オンライン説明会&小顔体験会 |
オンライン説明会では
小顔体験会では
オンライン説明会&体験会の参加費 |
オンライン説明会&小顔体験会
あ
あ
小顔スクールはこんな方におすすめです |
説明会&体験会に申し込む
ああ
オンライン説明会&体験会申し込みの方に
10万円相当のプレゼント! |
特典①
お客様のお悩み分析シート 説明
|
特典②
|
特典③ |
Q&A(質問と過去の相談への回答) |
今回のスクールはオンライン説明会、もしくは体験会に参加された方のみ対象となります |
しかし、遠方でスクールには通えない…という方もいらしゃいます。
そんな方には
説明会&体験会に申し込む
最後に |
…ここまでお読みいただきありがとうございました。
岡部恭子